• HOME
  • 不動産ドットネット愛知BLOG

【とある社員の持家計画 その35】 表札・ポスト設置

2020.02.03


こんにちは、不動産ドットネット愛知の佐藤です。

天候等、諸々の事情により遅れている自宅の外構工事ですが、

昨日、門壁に表札とポストが設置されました。

まずは遠景から。表札とポストは門壁のセンターに配置されています。

今は商品として多種多様な表札がラインナップされています。

変わり種としては、地面に剣が突き刺さっていて、刀身に名前が彫り込まれている

表札もあります。表札…というか、完全に独立して地面・土間コンクリートに

設置されているので、表札と呼べるかどうかは分かりませんが。ちなみにそちらは

定価で10万円以上します。ロールプレイングゲームが好きな方はいかがでしょうか?(笑)

余談はさておき、剣の表札は突飛過ぎますが、自分もちょっとだけ特別感のある

表札にしたいなぁと思い、せっかくなのでオーダーメイドの表札を注文しました。

これは、文字の形に素材が切り抜かれていて、壁から浮かして設置するタイプ。

図案は、カリグラファーの方が注文に応じて一点一点制作しているので、

文字通り一点ものの表札となります。

↑画像のように、黒地に白という配色も相まって、よりフロート感が出ています。

ポストは、以前から気になっていたマックスノブロックをチョイス。

ドイツ製なんですけど、日本をイメージした商品を多数ラインナップ

していてとってもオシャレなんです♪

ポストも表札同様、かなりの種類がラインナップされているので、

自分のお気に入りを探したり選んだりする楽しみがあると思います。

ポストとか表札って、一番お値打ちな商品でもそう安いわけでもないので、

せっかくならご予算に少し追い金を出して拘ってみてはいかがでしょうか?

今回の進捗は以上です。

あとは表札の上の照明とアプローチに低木を植えれば

外構工事はひとまず完了となります。

…「ひとまず」と言うのは、また追々追加工事をするからなのですが(笑)

不動産ドットネット愛知 佐藤

【仲介手数料無料】【衣浦小学区】 武豊町熊野 新築戸建 全3棟完成!! 

2020.02.03


こんにちは、不動産ドットネット愛知の佐藤です。

今日は、武豊町熊野に完成した新築戸建てをご紹介させて頂きます。

名鉄河和線「知多武豊」駅徒歩8分、衣浦小学校まで徒歩6分。

昨年新装開店したMEGAドンキ(旧ピアゴ)やタック21も近くにあるので、

生活利便な立地と言えます。

2台並列と縦列で計4台駐車可能な駐車スペースの広さが魅力で、

1、2号棟は庭が付きます。

間取りは1号棟と3号棟が1階に洋室を備えた4LDKで、2号棟のみ

3LDKなのですが、2階に収納つきの納戸があるので実質的にはこちらも

4LDKと言えます。

価格は1号棟が2,380万円で、2・3号棟が2,280万円と

手が出やすい価格となっております。

弊社でご契約いただければ、通常必要となる仲介手数料(約80万円前後)が

無料となります。

ご興味がありましたら、不動産ドットネット愛知まで

お気軽にお問合せ下さい。

皆様からのお問合せをお待ちしております!

不動産ドットネット愛知 佐藤

【武豊町熊野 新築戸建て 全3棟 1号棟】

https://www.fudousan-net-aichi.jp/estate/details_n1932.html?admin=on

【武豊町熊野 新築戸建 全3棟 2号棟】

https://www.fudousan-net-aichi.jp/estate/details_n1933.html?admin=on

【武豊町熊野 新築戸建 全3棟 3号棟】

https://www.fudousan-net-aichi.jp/estate/details_n1934.html?admin=on

【緑丘小学区】 武豊町梨子ノ木 中古住宅 販売中!

2020.02.01


こんにちは、不動産ドットネット愛知の佐藤です。

本日は武豊町梨子ノ木の中古戸建をご紹介させて頂きます。

こちら、ビルトインガレージになっていて…

駐車スペースが建物の奥の方まで広がっています。物置のように

使用することも出来そうです。

天井・壁はクロス貼替え、床はフロアタイルを重ね貼りする等、

内装リフォーム済みなので、内観はとてもキレイです♪

キッチンは、スペースを有効活用したL字タイプ。

1・2階トイレと洗面化粧台、ユニットバスは新品に交換済み!

和室には南面の大型の掃き出しサッシから日差しが差し込みます。

間仕切りを開け放せば空間的なゆとりが生まれますね♪

2階には独立した洋室が一つと…

間仕切りで仕切られた2つの洋室が備わっています。

後者は続き間にも出来ますし、もちろん扉もそれぞれにあるので、独立して

使うことも可能です。

こちらの物件、気になる価格は1,499万円となっております。

内覧も随時対応させて頂きますので、ご興味がありましたら

不動産ドットネット愛知までお気軽にお問合せ下さい。

不動産ドットネット愛知 佐藤

【武豊町梨子ノ木 中古戸建 1,499万円】

https://www.fudousan-net-aichi.jp/estate/details_u590.html?admin=on

知多半田駅徒歩5分に売地登場!

2020.01.23


こんにちは。不動産ドットネット愛知の鈴木です。

いつもホームページをご覧になって頂いているお客様に知多半田駅徒歩5分、

全2区画の売地をご紹介致します。

◆半田市昭和町2丁目 売地 全2区画◆

こちらの物件は半田街道沿いのヒマラヤスポーツさんの裏手にございます。

※詳細の地図ば物件ページでご確認ください→こちら

全2区画、建築条件なしの更地渡しです。余分な造成費かかりません!

知多半田駅周辺は現在土地が本当に不足しており、今回の分譲地はとても貴重です。

駅近でお探しのお客様、ぜひぜひご検討ください。

当社には元建築会社営業の営業マンがおりますので、ハウスメーカー選びなどで

迷われている方はぜひぜひ当社のスタッフにご相談ください。

まずは、お電話又はメールにてお問合せください。

お待ちしております(^^♪

不動産ドットネット愛知

0569-47-7925(TEL)

info@fudousan-net-aichi.jp

担当:佐藤

【とある社員の持家計画 その34】 駐車場土間コンクリート打設、フェンス設置工事

2020.01.16


こんにちは、不動産ドットネット愛知の佐藤です。

今日は半田市東郷町の現場で、最後のコンクリート打設が行われていました。

手前の濃いグレーの個所が今日打設した部分です。

(奥の白っぽいグレーが前回打設してもう乾いている個所)

数日待って乾けば、ようやく駐車場全面を使用できるようになります。

正月休みで年をまたぎましたが、ようやくここまで来たかといったところです♪

今日はその他に隣地との境界側に残りのフェンスを設置しました。

この個所は外側からほとんど見えないので、正面(道路側)で使用している

フェンスよりグレードを落としたものになります

↑こちらが道路側に採用しているフェンス

こうやって、見えるところと見えないところで建材を変えるのも

コストを抑える上で重要です。

これは建物でも同じことが言えて、例えば外壁なら

正面だけタイルを採用して、他の3方はサイディングにしたり、

内装なら人を招く1階部分だけグレードの高い床材にしたりする

事で、全体を高価な建材で仕上げるよりもかなり費用を圧縮出来ます。

あとは表札・ポスト・植栽を植えれば一通り完成となる予定です。

本当はカーポートとかもあるといいのですが、

そのあたりはまた追々…というか、駐車スペースが

変則的な形をしているので、見栄えを良くしようとすると

オーダーの折板ガレージになってしまうという…

いずれにしても、外構工事はお金が掛かるという事ですね。

ただ、後からでも追加工事が出来るのが外構のいいところであり、

住みながら、少しずつ手を加えていくのが醍醐味でもあります。

外構工事のご相談もお気軽にどうぞ♪

不動産ドットネット愛知 佐藤

また進捗をお知らせします

本当はカーポートとか欲しい

【とある社員の持家計画 その33】 外構工事(アプローチ&駐車場コンクリート打設、門壁タイル張り)

2020.01.12


こんにちは、不動産ドットネット愛知の佐藤です。

半田市東郷町の現場では、各所のコンクリート打設が行われています。

まずはアプローチ部分から。

アプローチから玄関前まではもうコンクリートも乾いています。

アプローチ左側の土が見えている個所は低木を植える予定です。

階段の踏面は、フラグペイブというコンクリート平板で拘ってみました。

門壁は、タイル張りと石材笠木の施工まで終わりました。

タイルを貼っていない個所は、塗りを施して表札やインターホンが収まります。

石材笠木は、側面が鏡面磨きしてあるので高級感あり♪

続いて、いよいよ駐車スペースのコンクリート打設に入ります。

そこそこ面積が広いので、まずは2台分のスペースを打設。乾いたら

残りを施工する予定です。

【仲介手数料無料】【河和小学区】 知多郡美浜町河和台3丁目新築戸建 ラスト1棟!

2020.01.12


こんにちは、不動産ドットネット愛知の佐藤です。

今日は各地で成人式が行われる予定ですね。

半田では、例年通り雁宿ホールで11時半から始まるとの事。

新成人の皆さん、おめでとうございます!

さて、今回は知多郡美浜町でも人気の住宅地、

河和台の新築戸建をご紹介します。

こちら、全2棟で販売しておりましたが号1棟が契約となり、

残りは2号棟のみとなっております。

美浜方面の物件のいいところは、何といっても敷地が広めに取られている所!

この物件も、約61坪という広さを有していて、車種によっては

3台並列可能な駐車場が備わっています。

もちろん庭付き♪

建物は納戸付きの4SLDK。

1階に4.5帖の和室がありながらも

18.5帖のLDKを確保している点がポイントです。

2階廊下から出られるバルコニーも、

お布団やお洗濯ものを干すのに重宝しそうですね♪

価格もお値打ちな2,080万円となっておりますので、

美浜方面でお住まいを探されている方は是非

一度ご検討下さい。冒頭でも触れたように、

綺麗に区画整理された住宅地でありながら、

土地柄ですが緑も豊富なので大変住みよい地域だと思います。

内覧もできますので、ご興味がありましたら

不動産ドットネット愛知までお気軽にお問合せ下さい!

不動産ドットネット愛知 佐藤

【知多郡美浜町河和台3丁目 新築戸建 2号棟】

https://www.fudousan-net-aichi.jp/estate/details_n1922.html?admin=on

オススメ物件!半田市新築戸建

2020.01.10


こんにちは。不動産ドットネット愛知の鈴木です。

皆様、新年明けましておめでとうございます。

ついこの前令和になり、新しい時代の始まりだな~なんて思っていたら

もう令和2年に突入。月日が流れるスピードに日々驚かされます。

本年も不動産ドットネット愛知をどうぞ宜しくお願い致します。

さっそくなのですが、半田市大和町に完成している新築戸建をご紹介致します。

こちらの物件、最近ラスト1邸になったのですが、今日資料をまじまじと見ていたら

あれ、この物件すごいお買い得じゃないかな!?と強く思ったのでブログに綴ります。

◆半田市大和町1丁目 新築戸建 全2棟 1号棟◆ラス1!!

こちらの物件、名鉄河和線知多半田駅よりなんと徒歩6分!

通勤や通学に便利な立地です。

名鉄河和線河和方面行き・内海方面行きの終電は知多半田駅停まりなので、

帰りが遅い方は知多半田駅最寄りは本当にオススメです。

成岩小学校・成岩中学校も徒歩10分圏内なので、お子様の通学も安心ですし、

スーパー・コンビニも徒歩圏内に揃う過ごしやすい街並み。

間取りはというと、4LDKにウォークイン・シューズインクロークもついて、収納もばっちり。

シューズインクローク
ウォークインクローゼット

土地面積も50坪超ありますので、広いお庭もついています!

最近土地不足で、なかなかここまで広いお庭を確保するのが難しくなっている中、

この大和町1号棟は優秀です!

駐車スペースも並列2台確保されております!

暮らしやすさ満点のこちらの物件、最近お値下げされて3180万円!

さらに当社でご購入のお客様は、なんと通常かかる仲介手数料が無料!

約100万円強お得にご購入頂けます。

とてもオススメです。

ご内覧だけでもかまいませんので、ぜひぜひ一度ご内覧ください(^^♪

【仲介手数料無料】【乙川東小学区】 半田市新居町 新築戸建 全1棟 完成‼

2020.01.09


新年明けましておめでとうございます、不動産ドットネット愛知の佐藤です。

今年もより良い情報を皆様にお届けできるよう頑張りますので、

よろしくお願いいたします。

さて、新年1件目にご紹介させて頂くのは、半田市新居町に完成した新築戸建です。

比較的町中に所在する物件ながら、敷地が約64坪ありますので、

ゆとりある広さをお求めの方にお勧めです♪

建物も南西向きに幅広に構えているので見栄えが良く、

それでいて1棟だけの現場なので

特別感もあります。

間取りは納戸つきの4SLDKで、使い買っても◎

気になる価格は2,480万円となっております。

弊社でご契約いただければ、通常必要となる仲介手数料

約86万円が無料となりますので、

ご興味がありましたら不動産ドットネット愛知まで

お気軽にお問合せ下さい。

内覧も随時対応させて頂きます‼

不動産ドットネット愛知

佐藤

【半田市新居町 新築戸建 全1棟】

https://www.fudousan-net-aichi.jp/estate/details_n1936.html?admin=on

明けましておめでとうございます!

2020.01.06


新年明けまして、おめでとうございます。

本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

さてさて、今年も1月2日に豊川稲荷に行き、1年間の祈念をしてまいりました。

毎年のことですが、大変混みあうため、朝6時に到着して、祈祷をしていただきました。

皆様のお手伝いができますよう、精進してまいります。

まずは、ご挨拶まで。

中野

 

最近の記事
Recent Posts

月別ブログ記事
Archive

会員公開物件を見たい方はコチラ!
今すぐ会員登録はコチラ
週間アクセスランキング 今注目の物件がすぐに分かります!