【とある社員の持家計画 その21】 8月23日 建物決済

2019.08.25


20190817_163709

 

こんにちは、不動産ドットネット愛知の佐藤です。

前回のブログでも、(引渡し前ではありますが)家具・家電が

搬入された様子をお伝えしましたが、

8月23日、無事建物の決済を終える事が出来ました。

 

「決済」とは、建築屋さんに「着工」「中間」「決済」と3度に分けて支払う

建築費用の最後の分を支払う事で、一般的には引渡しとほぼ同時に行われます。

今回は着工時に融資用口座に全額実行済みだったので、その中のプール金から

最終金を振り込むだけだったので、手続きとしては簡素であり、

あまり感慨の無い決済だったとも言えます。

これが、大量の書類に署名捺印をしていくような決済だと、もうちょっと

感慨が生まれるんですけどね。

で、あとは司法書士さんの登記が完了すれば名実ともに「自分の家」となるわけです。

 

支払としては、前述の司法書士費用と住宅にかける火災保険の費用を

支払えばひと段落と言ったところなのですが、追加工事や外構工事があれば

まだまだ出費が続くわけで…僕も外構費用をどうやって捻出しようかと

頭を抱えているところです(苦笑)

…とはいえ、元・住宅営業として外構は絶対必要なものだと考えています。

「家庭」という言葉は「家」に「庭」があると書くように…云々という、

営業マンの自己満足的なトークはさて置いて、

やっぱり外構の完成した住まいというのは理屈抜きにカッコよく

見えるものですし、その姿こそ真の「完成形」なんです。

逆に、どんなに立派な家が完成しても、外構がないとどこか寂しいというか、

物足りないというか…どうしても未完成に見えてしまいます。

なので、お客様には「入居後に追々でもいいので、

外構工事は絶対やった方がいいですよ!」

とお伝えしています。

 

…そんな偉そうな事を言っている自分はというと、

ぶっちゃけ建物と家具・家電で殆どの予算を使い果たしてしまいました(苦笑)

いや、言い訳をさせて下さい。

今回の現場はもちろん自宅ではあるのですが、新築を検討しているお客様に

お見せするモデルハウスにするつもりで造っているので、どうしても

可能な限りというか、予算の許す限りカッコよく仕上げなくてはならなかったんです。

やっぱり、見学に来た方に「新築っていいな」「こんな家欲しいな」と思ってもらうのが

目的なので、その為には目いっぱい頑張らねば…と思っていたら、

肝心の予算を軽く超えてしまったというわけです。

これでもプロの端くれなので、予算オーバーしそうなのは分っていたのですが、

じゃあ妥協するかと問われれば、そんな気はハナからなく…(笑)

 

…とまぁ、そんなわけで予算カツカツという域を遥かに超えて資金不足では

あるのですが、現在外構工事の打ち合わせを業者さんとしています。

手元の資金でどこまで出来るのか、

どの部分の工事なら入居後に追々行う後工事に回せるのか…

無駄に土地が60坪もあるので、途中やりにするにしても

キリのいいところまで施工するにはそれなりに

費用が掛かりそうなんですよねぇ。。。

非常に悩ましいところです。

 

 

そう言えば、前回のブログで未完成だった洗面化粧台がようやく完成しました。

20190815_144147 20190823_094216

↑左が未完成、右が完成なんですが、どこが変わったか分りますか?

正解は、ミラーキャビネットと洗面ボウルの間のパネルなんですが、

正直関心が無ければ気付かないレベルですよね(笑)

20190823_094748

でも、このホワイトモザイクのパネルが可愛いなと思って

建築屋さんの用意している洗面化粧台の選択肢に無い

商品をわざわざ施主支給品として取り寄せたくらいなので、

個人的には大満足です♪

前回も少し触れましたが、こちらの洗面化粧台は

パナソニックの「シーライン」という商品で、

洗面ボウル下の収納が床に接地していないフロート

タイプ…簡単に言えば、浮いて見えるデザインのものです。

洗面ボウルと収納部分を壁で持たせなくてはならないので、

下地を仕込んでおく必要があります。

当たり前に取り付けられると思っていると失敗するので、

建築前の打ち合わせの段階から監督さんや営業さんに

相談することをお勧めします。

あと、「施主支給」と簡単に言っても、現場への商品の搬入時期を

自分で管理しなければいけなかったり、届いた商品が

正しい物か、必要な部材が全部揃っているか等を自分で判断しなければ

ならないので結構大変です。

自分で手配したものなので、万一ミスが発生しても

建築屋さんはフォロー出来ませんし、それどころか工事の進行の

妨げになってしまう場合もありますので、購入先とも監督とも

よくよく打ち合わせをする事をオススメします。

 

 

 

そんなわけで、今回の進捗は以上です。

いつでもご見学可能ですので、ご希望がありましたら

弊社までお気軽にお問合せ下さい。

所在地は弊社事務所のすぐ近くになります。

それでは、また。

 

 

 

 

不動産ドットネット愛知 佐藤

 

 

 

最近の記事
Recent Posts

月別ブログ記事
Archive

会員公開物件を見たい方はコチラ!
今すぐ会員登録はコチラ
週間アクセスランキング 今注目の物件がすぐに分かります!